東京都台東区 水中ポンプの交換工事

屋内で水中モータポンプの交換を行いました。
現場はとても狭く天井が低かった為、作業場をしっかり養生してからの作業となりました。
今回は井戸水の汲み上げ水量が少なくなった為、井戸ポンプを引揚げることになりました。ポンプを引揚げていると、なんと井戸水を汲み上げる揚水管(パイプ)に大きな穴が開いていました。
水量が少なくなった原因はこれでした。
今回はすぐにポンプ交換を行ったので良かったのですが、最悪の場合は揚水管が折れてポンプが落下していたかもしれません。
ポンプと揚水管は長期間使用することで劣化が進みます。そのため、定期的なメンテナンスが必要です。
定期的なチェックを怠ると、ポンプの故障や水漏れ、最悪の場合はポンプの落下につながることもあります。ですので、定期的に点検を行い、必要があればすぐに交換することをおすすめします。

  • 竣工日

    2025年3月

  • 場所

    東京都台東区

  • 施工内容

    水中モータポンプ、揚水管、地上部品交換

前の施工事例

公共施設

東京都大田区 古井戸調査・手押しポンプ設置工事

次の施工事例

公共施設

東京都世田谷区 井戸設置工事

おすすめの施工事例